ニット × ビジューアクセサリーのコーディネート

 

いつものワードローブを新しくしたい
新しい服を新調するのもいいけど、
アクセサリーで新しく魅せるのはいかがでしょうか

厚手のニットが活躍する季節となってきました。
トップスにボリュームがきがちなコーディネートが増える秋冬、
masaeのアクセサリーで印象を変えていただいてはいかがでしょうか。

アクセサリーを主役にしたい、トップスのコーディネートのおすすめをご紹介します

 

1. カラーアクセサリーで締める白ニット

ニットと合わせるビジューアクセサリー

カラーアクセサリーで合わせる白ニット。
フワッとした淡い色のニットはBLACKカラーのピアス・イヤリングで締めるとメリハリが生まれておすすめ。
柔らかいカラーアクセサリーを合わせるとふんわりとした雰囲気をキープしつつ
顔まわりの華やかさもプラスできます。
また、花モチーフはオールシーズン使える他、カジュアルなデニム合わせから
きれい目パンツや女性らしいふんわりワンピースまで幅広くお使いいただけます。

着用アイテム
PETITE BIJOUX ピアスイヤリングMINI BLOOM ピアスイヤリング

パキッとカラーのピアス・イヤリングをつけると一気に雰囲気が一変。
カジュアル要素が加わっていつもの単色ニットが生き生きと。
ベーシックカラーとは色の喧嘩をしないのでカラーアイテムを試したい方にはぴったりです。

着用アイテム
CANDY PEARL ピアスイヤリング

 2.黒ニットはクリスタル色で明るさを

黒ニットには無色のクリスタルを合わせて明るさを。
ニットのボリューム感と色の重みを生かしたまま顔まわりが華やかになります。

甘めのフリルディテールもパールを合わせると大人可愛いコーディネートの出来上がり。

着用アイテム
MINI ASTRI ピアスイヤリング

小ぶりの耳元アクセサリーなら、首元にブローチをプラスするのもおすすめ。
服の印象も新しくなります。

着用アイテム
 MINA ピアスイヤリング / DRAGONFLY ブローチ

3. ボリュームのあるタートルネック×大ぶり

最後にご紹介するのは寒い日の味方、タートルネック×ビジューアクセサリー。
首元がすっぽり隠れるので角度によっては耳元があまり見えないことも。
大きめのアイテムを選ぶのがポイント!
ボリューム感を楽しめる秋冬コーディネートが仕上がります。

着用アイテム
DAFIYA ピアスイヤリング / HILI ピアス

 

秋冬のファッション、皆さんはどのようにビジューアクセサリーを合わせますか?
Instagramで#masaejewelryのハッシュタグをつけてよかったらシェアしてみてください!

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。