JOURNAL

「イヤージャケット」とは?コーディネートの幅を一気に広げるイヤージャケットをご紹介します!
「イヤージャケットとは?」 ピアスやイヤリング、イヤーカフなどさまざまなアクセサリーがありますが、イヤージャケットはご存知でしょうか? 耳元のコーディネートの幅を一気に広げ、組み合わせ方次第で何通りにも使える万能アイテムとして人気です。 今回は魅力溢れるイヤージャケットの特徴や使い方をご紹介します。masaeのイヤージャケットをご愛用の方もそうでない方も、ぜひ参考にしてみてください...
もっと見る
8月に入り、猛暑が続く日々。コーデを軽やかに仕上げたい...と感じる方も多いはず。今回は、そんな方におすすめの夏の装いに涼やかさをプラスしてくれるシルバーアクセサリー5選をご紹介します。透明感あふれるキラキラのクリスタルガラスを身に着けて、夏のお出かけを存分に楽しみましょう! お花を連想させるビジューモチーフが3連連なったASTRIピアス/イヤリング。 夏の日差しに反射した...
もっと見る
いつもmasaeをご利用いただき、ありがとうございます。この度、神戸のアトリエショップをリニューアルオープンいたしました。 今回のリニューアルでは、皆さまがよりリラックスしながら商品をご覧いただけるように、家具や配置を一新しました。これまで使用していた存在感のある什器を破棄したことで空間に余白ができ、広々と店内を楽しんでいただけます。(余談:什器の破棄代が想像以上に高く、環境にも悪いので...
もっと見る
もうすぐ4月。暖かくなり、すっかり春を感じる気候になりました。装いに春らしいアクセサリーを取り入れて、季節を存分に楽しみたい!今回は、シーズンムード高まるカラーや心ときめくお花アイテム4選をご紹介します。入学式や卒業式など春のオケージョンシーンにおすすめのアクセサリーもございます。ぜひ参考にしてみてください! 【 春色を取り入れて柔らかさをプラス 】 身につけるだけで一気に春...
もっと見る
結婚式や二次会、お呼ばれといったオケージョンシーンを彩るアクセサリーシンプルなドレスアップに一つプラスするだけで着こなしをクラスアップしてくれます。 今回はmasaeのビジューコレクションから3つアイテムをピックアップしてご紹介します。ドレスアップした姿をイメージしながらぜひお気に入りを見つけてください。 1. さりげない華やかさを意識 お花がモチーフのMINI AST...
もっと見る
【ジュエリーデザイナーのコーデ ピアス/イヤリング編】おしゃれな重ね付け
たくさんのジュエリーと日々接しているmasaeのデザイナーに、素敵!と感じるおしゃれな重ね付けコーデを聞きました。今回はピアス/イヤリングのアイテムをセレクト。 普段masaeのジュエリーを愛用してくださっている方や、そうでない方もぜひ参考にしてみてください!
もっと見る
【CLASSIC ROMANCEコレクション】冬に身につけたいクラシカルパール
ー CLASSIC ROMANCE COLLECTION ークラシカルな要素をモダンに解釈したコレクション。甘さと懐かしさを凝縮したデザインでクラシック映画のような優雅さを表現します。クラシカルでヴィンテージアクセサリーの雰囲気も感じながら、パールやクリスタルガラスの煌めきでモダンにクラスアップ。冬はクラシカルな雰囲気を身に纏って上品に仕上げたい。そんな方におすすめのmasaeのコレ...
もっと見る
いつものコーデにプラスしたい心ときめく秋アイテム澄んだ空気とキラキラビジューとの相性は抜群!紅葉や落ち葉の景色に溶け込む透明感溢れるクリスタルガラスを身に着けて、秋を存分に楽しもう。今回は秋のお出かけが楽しくなるアクセサリーをご紹介します。 1. 黒でコーデを締める 秋のコーデはブラウンや黒、カーキ色など全体的に落ち着いてきます。 明るい色のアクセサリーでアク...
もっと見る
夏の終わりを感じる気候になりました。秋に向けてダークカラーが増えてきたり、ノースリーブでも素材に厚みが出てくる季節。いまの時期どんな服を着て、どんなアクセサリーを身につけようかとても迷いますよね。今回は夏から秋への季節の移り変わりを楽しめるアクセサリーをご紹介します。 1. 揺れるアクセサリー 秋に向けて晩夏は服のトーンも落ち着き始める頃。長さのあるアクセサリー...
もっと見る
【2023S/Sコレクション】ジュエリーデザイナーにインタビューしました
今年2023年2月に発表したmasae S/SコレクションについてデザイナーMasae Yamamuraにインタビューしました。 ビジューアクセサリーブランド【masae】“アクセサリーで楽しむファッション”をコンセプトに、アクセサリーをデザイン。 デザイナーが訪れた旅行先で目に入った景色や色彩、日常で感じたことをアクセサリーに落とし込み、神戸のアトリエと国内の職人工房にて一つ一つ丁寧...
もっと見る